コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

守谷野鳥のみち自然園

  • 野鳥のみち自然園
    • 市街地と自然探索マップ
  • 野鳥の森散策路
    • 野鳥の森散策路ドローン空撮
    • 野鳥の森散策路の案内図
  • 鳥のみち
    • 鳥のみち案内図
    • 鳥のみち ドローン空撮 
    • 鳥のみち 木道工事
  • 守谷城址
    • 守谷城址 ドローン空撮
    • 守谷城地形図
    • 守谷の将門伝説と文人たち
  • 周辺の自然環境
    • 鳥類
    • 植物
    • 昆虫
  • ギャラリー
    • お問い合わせ

kouji

  1. HOME
  2. kouji
TX社員・守谷市役所職員の応援を得て
2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 ishii3 kouji

木道に防腐剤を塗りました

つくばエクスプレス社員16名、守谷市職員12名、観光協会6名の総勢34名で木道に防腐剤塗装しました。 前日に木道に間の草やごみを取り除きました。 当日は曇天で開始10時半頃から日照が増え、終了後に小雨と云う理想的な天候で […]

2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 ishii3 kouji

井戸を掘る

「守谷野鳥のみち」は市街地近くのため、周囲の林地の保水力が少なく渇水期には水枯れすることがあります。城下橋の石垣水路にはゲンジホタルを育てるために井戸を掘る事にしました。 そのための草刈と整地作業を行いました。この地点の […]

2019-03-07 / 最終更新日時 : 2019-11-17 ishii3 kouji

野鳥の森散策路の水辺ルート完成

柳の休憩スポット
2019-01-21 / 最終更新日時 : 2019-11-17 ishii3 kouji

柳の休憩スポット完成

下流域の柳の下に休憩スポットをつくりました。広さは10坪ほどですが、ストールを7脚、椅子を2脚設置しました。天神の森や奥山の森に囲まれた疲れを癒してください。

全コース完成
2019-01-15 / 最終更新日時 : 2019-11-17 ishii3 kouji

2018.1.4 全コース完成

城址口から小鳥のみち迄の新木道が完成しました。 これで鳥のみちが全コース開通しました。皆様のご来訪をお待ちしております。

下流域・小鳥のみち迄完成
2018-11-04 / 最終更新日時 : 2019-11-17 ishii3 kouji

バルコン広場~小鳥のみち 完成しました

11月1日に下流域のバルコン広場から小鳥のみち迄の新木道が完成しました。小鳥のみちは奥山方面と城址口方面に抜ける小道です。小鳥のさえずりと木洩れ日が癒してくれます。

鳥のみちの木道
2018-07-05 / 最終更新日時 : 2018-07-05 ishii3 kouji

上流域の新木道が完成しました

  上流域の山王下口と郷沼下の両方から進んでいた取付工事を終了。 同規模以上の下流域を残すも「皆の労苦で遙々・・・!」の心境。これで上流域は完成です。 供用開始と云いたい処ですが既に作業中もこちらにお構いなしに […]

ほたるの郷
2018-07-02 / 最終更新日時 : 2018-07-02 ishii3 kouji

ほたるの郷の仕上げ工事

2018.05.01 小川の両岸にしだれ柳を5本、ネコヤナギを10本植えました。源氏蛍の止り木になります。 そのために旧丸太道を右に移動する作業が生じました。手強い力仕事でした。 三波石の石垣は予期せぬほど綺麗な仕上がり […]

休憩場所
2018-07-02 / 最終更新日時 : 2018-07-02 ishii3 kouji

休憩場所にベンチを設置しました

2018.6.26  上流域の休憩場所にベンチとストールを設置しました。 半割した檜のしなりが絶妙な造形となっています。座ると木材の厚みがどっしりとした質量感となって体に伝わってきます。 緑陰で是非休憩を楽しんでください […]

TX市職員生徒
2018-07-02 / 最終更新日時 : 2020-03-01 ishii3 kouji

TXの社員と守谷市役所職員と愛宕中学校の生徒たちの応援

2018.4.21(土)晴 つくばエクスプレスの社員10名、守谷市職員10名、愛宕中卓球部・野球部24名が防腐剤の塗装と原木の皮むき作業を手伝ってくれました。好天気と風に恵まれ防腐剤の乾燥が速く2度塗りまで順調に終わりま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
守谷市観光協会へリンク
お問い合わせ

メニュー

  • 野鳥のみち自然園
    • 市街地と自然探索マップ
  • 野鳥の森散策路
    • 野鳥の森散策路ドローン空撮
    • 野鳥の森散策路の案内図
  • 鳥のみち
    • 鳥のみち案内図
    • 鳥のみち ドローン空撮 
    • 鳥のみち 木道工事
  • 守谷城址
    • 守谷城址 ドローン空撮
    • 守谷城地形図
    • 守谷の将門伝説と文人たち
  • 周辺の自然環境
    • 鳥類
    • 植物
    • 昆虫
  • ギャラリー
    • お問い合わせ

最近の投稿

新玄関口と新しい木道

2022-02-09
本丸

城址の整備

2020-03-16
野鳥観察会

野鳥観察会 募集締切りました

2020-03-05
TX社員・守谷市役所職員の応援を得て

木道に防腐剤を塗りました

2019-11-17

井戸を掘る

2019-07-07

朝日新聞に記事が掲載されました。

2019-06-17

茨城新聞に紹介されました

2019-05-17

野鳥の森散策路の水辺ルート完成

2019-03-07
柳の休憩スポット

柳の休憩スポット完成

2019-01-21
全コース完成

2018.1.4 全コース完成

2019-01-15

カテゴリー

  • evnt
  • jousi
  • kouji
  • news
  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月

Copyright © 守谷野鳥のみち自然園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
守谷市観光協会へリンク
  • 野鳥のみち自然園
    • 市街地と自然探索マップ
  • 野鳥の森散策路
    • 野鳥の森散策路ドローン空撮
    • 野鳥の森散策路の案内図
  • 鳥のみち
    • 鳥のみち案内図
    • 鳥のみち ドローン空撮 
    • 鳥のみち 木道工事
  • 守谷城址
    • 守谷城址 ドローン空撮
    • 守谷城地形図
    • 守谷の将門伝説と文人たち
  • 周辺の自然環境
    • 鳥類
    • 植物
    • 昆虫
  • ギャラリー
    • お問い合わせ